簡単な質問に答えるだけで、会社への休暇連絡メールが簡単に作れます!
突然の休暇連絡は簡単にすませたい!!
休む理由を選ぶだけで、会社への休暇連絡メールがきちんとした文章で作れる便利なアプリです。
ズル休みしたい時の言い訳にも使えるかもしれませんが、使い過ぎにはご注意下さい。
【使い方】
1.どれくらい休むかによって、「全休」か「半休」を選びます。
2.休みの理由や何かあったときの連絡方法、メールの雰囲気などの質問に答えてください。
3.質問の答えにあわせたメールの文章が作成され、クリップボードにコピーされます。
4.「メールを起動」を押して、「メール」か「メッセージ」を起動します。「メール」の場合は作成した文章が自動的に入力されますが「メッセージ」の場合には文字入力フィールドで画面をタップして表示されるメニューから「ペースト」を選択して文章を貼り付けてください。
※WEBメールなどの場合はメール画面を開いて、メール本文で「ペースト」をするとコピーされた文章を貼り付けることが出来ます。
5.「過去の言い訳」を選ぶと、今までの言い訳を確認することができます。
※画面右下のゴミ箱ボタンで履歴を全削除できます。
6.「ランキング」を選ぶと、言い訳のランキングを確認することができます。
7.画面右下のメールボタンで、知人にアプリを紹介することもできます。
また、画面左下のTwitterボタンでSafariを起動してこのアプリをつぶやくことができます。
※Twitterアプリがインストールされている場合にはTwitterアプリも起動可能です。
Ryusuke Kobayashi
2017年08月03日 にバージョン1.5が 更新されました。
【更新内容】
このAppはApple Watch Appのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。
■Version 1.5
・64ビット対応をしました。
・ランキングが表示されない不具合を修正しました。
リリース日 | 2012年02月09日 |
---|---|
更新 | 2017年08月03日 |
バージョン | 1.5 |
サイズ | 4.64 MB |
販売元 | Ryusuke Kobayashi |
言語 | 日本語対応 英語対応 |
このページではランキングや価格推移、評価点などアプリ情報を見ることができ、Ryusuke Kobayashiのその他アプリや、独自カテゴリー毎のアプリを探せます。
「休みの言い訳(会社用)」は「 ビジネス - ビジネスマナー - メール・手紙文例集」 などの独自カテゴリーに分類しています。