お弁当ライフ

お弁当ライフ」はLa Feve Systemが配信するiPhoneアプリです。
このページではランキングや価格推移、評価点などアプリ情報を見ることができ、La Feve Systemのその他アプリや、独自カテゴリー毎のアプリを探せます。
お弁当ライフ」は「 生活 - 料理/レシピ - レシピ - お弁当レシピ」 などの独自カテゴリーに分類しています。

お弁当ライフ

販売元:La Feve System

独自評価点数

評価:3.1点

公式レビュー数

130件

現在の価格

無料

このアプリのおすすめポイント

  • お弁当記録アプリ
  • 作ったお弁当を写真と一緒に記録することができ、その写真はTwitterで公開やメールに添付することも可能
  • 一覧ではカレンダーの日付のところに写真が載るので、毎日お弁当作りを頑張っている人には励みになる
App Storeでこのアプリをダウンロードする

公式スクリーンショット

公式説明

お弁当ライフは作ったお弁当を簡単操作で記録、分類できるアプリケーションです。あなたの毎日のお弁当作りを応援します!

毎日のお弁当を撮影してカレンダーに保存できますので、3日前のお弁当も先週のお弁当もひと目で分かります。
お弁当の写真には完食アイコンや残念アイコンを付けることができますので、お子さんの栄養バランスを考えて頑張ってお弁当作りをしているお母さんにお勧めです。OLさんのダイエット記録にも◎。
イベントアイコンやキャラ弁アイコンを使って、お気に入りだけの一覧表示もできます。

お弁当にコメントを付けて、ツイッターに投稿したりメールに添付することができます。

操作はとてもシンプル。

機能
•アプリを起動するとすぐにカメラモードになりお弁当を撮影できます。(設定でOffにできます。)

<<月表示画面>>
•「今日のお弁当を撮影」ボタンをタップすると、今日のお弁当を撮影することができます。既に写真がある場合は新しく撮影した写真で上書きされます。
•アイコンをドラッグしてお弁当の写真につけることができます。
•アイコンはお弁当の写真がない日にもつけることができます。
•ゴミ箱アイコンをドラッグして、付けたアイコンを消すことができます。
•横向きにすると写真の一覧が表示されます。
•写真をタップすると日別画面を表示します。
•「イベント一覧」ボタンをタップするとイベント一覧画面が開きます

<<イベント一覧画面>>
•過去のアイコンが付けられた日の一覧が表示されます(最大50件)
•画面上部のアイコンをタップすると、タップしたアイコンが付けられた日のみ表示します。

<<日別画面>>
•「取込」ボタンをタップすると、その日の写真をカメラロールから取り込むことができます。
•写真を削除できます。
•コメントを入力できます。
•ツイッターに投稿できます。
•メールに添付して送信できます。
•カメラロールに保存できます。
•アイコンを変更できます。

Hiroshi Shimizu

バージョンアップ・新機能情報

2016年06月28日 にバージョン3.0.2が 更新されました。

【更新内容】

このAppはApple Watch Appのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。

撮影時左右に黒帯ができてしまう問題に対応

App Storeでこのアプリをダウンロードする

公式レビュー

アプリ詳細

リリース日 2012年05月07日
更新 2016年06月28日
バージョン 3.0.2
サイズ 12.53 MB
販売元 La Feve System
言語 日本語対応 英語対応

「お弁当ライフ」と同じカテゴリー

「La Feve System」のその他アプリ