ありがとうございます。
AppStore総合無料ランキング5位!
すでに12万人以上の方にご利用頂いております。
・おすすめアプリ紹介サイトのAppBankで紹介していただきました!(8/7)
・ご要望にお応えして視力2.0まで計測可能にしました!(9/1)
iPhone4や4Sの高精細ディスプレイで毎日10秒、視力チェックしてみませんか?
日々の作業で目に負担を与えていないかこまめにチェックしましょう。
【特徴】
・Cの向きは毎回変わるのでパターンを覚えてしまうことなく、何度でも検査することができます
・iPhone4,4Sの高精細ディスプレイに対応しているため、2.0まで視力チェックできます
(iPhone3GSなどの機種でも動作します)
・0.01から0.09までは0.01段階ずつチェックできます
・画面までの距離を20cmにした場合、0.02から0.4まで測定可能
・画面までの距離を30cmにした場合、0.03から0.6まで測定可能
・画面までの距離を40cmにした場合、0.02から0.8まで測定可能
・画面までの距離を50cmにした場合、0.02から1.0まで測定可能
・画面までの距離を60cmにした場合、0.02から1.2まで測定可能
・画面までの距離を70cmにした場合、0.02から1.4まで測定可能
・画面までの距離を80cmにした場合、0.02から1.6まで測定可能
・画面までの距離を90cmにした場合、0.02から1.8まで測定可能
・画面までの距離を100cmにした場合、0.02から2.0まで測定可能
・可能な限り国際標準ランドルト氏環の基準式に基いて表示するようにしています
・60cm以上離して計測する際は2人で操作することをお勧めします
【使い方】
・アプリを起動したら眼からiPhoneの画面までの位置を設定します(10cmから100cmまで)
・あとは片目を閉じて「C」が閉じていない方向キーのボタンをタップするだけ!
【注意事項】
・当アプリでの検査結果を正式な健康診断結果として利用することはできません
・使用中に気分が悪くなったり、気分が優れない場合はただちに使用を中止してください
Takeshi Kawai
2017年10月08日 にバージョン1.8が 更新されました。
【更新内容】
iOS11対応
リリース日 | 2012年07月14日 |
---|---|
更新 | 2017年10月08日 |
バージョン | 1.8 |
サイズ | 4.87 MB |
販売元 | Takeshi Kawai |
言語 | 日本語対応 英語対応 |
このページではランキングや価格推移、評価点などアプリ情報を見ることができ、Takeshi Kawaiのその他アプリや、独自カテゴリー毎のアプリを探せます。
「視力チェック」は「 美容/ファッション/健康 - 健康管理 - チェックツール - 視力検査」 などの独自カテゴリーに分類しています。