3D筋肉図鑑

3D筋肉図鑑」はNIhon-Iji-Shinpousha Co.,Ltdが配信するiPhoneアプリです。
このページではランキングや価格推移、評価点などアプリ情報を見ることができ、NIhon-Iji-Shinpousha Co.,Ltdのその他アプリや、独自カテゴリー毎のアプリを探せます。
3D筋肉図鑑」は「 教育/学習 - 医学 - 人体解剖図」 などの独自カテゴリーに分類しています。

3D筋肉図鑑

販売元:NIhon-Iji-Shinpousha Co.,Ltd

独自評価点数

評価:3.3点

公式レビュー数

19件

現在の価格

無料

このアプリのおすすめポイント

  • 筋肉図鑑アプリ
  • 精巧な筋肉の3Dモデルを自由に動かし、名称を学ぶことができる
  • 一部の機能のみ無料で利用可能で、無制限に利用するには課金が必要
App Storeでこのアプリをダウンロードする

公式スクリーンショット

公式説明

MRI画像をもとに制作した精密な筋肉の3Dモデルを収録。リアルなCGで立体表示し、自由に回転させて見ることができます。アドオンを購入することにより、上・下肢のすべての部位を見ることができます(体幹は付属していません)。

■ 筋肉を個別に、またはグループ(屈筋群・伸筋群)ごとに表示できます。
■ タッチ操作で回転、拡大・縮小が可能。好きなアングルで見ることができます。
■ 筋の説明(読み方・起始・停止・神経支配・作用)をテキストで表示。
■ 筋の付着部位を、骨の表面にカラー表示。

アドオン
■ 上腕:肩関節から肘関節まで
■ 前腕:肘関節と前腕
■ 手:手関節と手
■ 上肢セット:上記3つのセット

■ 大腿:股関節から膝関節まで
■ 下腿:膝関節から足関節まで
■ 足:足関節と足
■ 下肢セット:上記3つのセット

※再インストール、あるいは別デバイスにインストール後に、購入済みのアドオンを復元するにはRestoreボタンをタップしてください。

3Dモデルについて
成人男性のMRI断層画像を約600スライス撮影。画像上で個々の筋の輪郭を判読し、その輪郭データを積み重ねて3Dモデルを制作しました。生体における筋の立体的な位置関係を正確に反映しています。

監修
坂井建雄 順天堂大学教授・解剖学
新津 守 埼玉医科大学教授・放射線科

NIhon-Iji-Shinpousha Co.,Ltd

バージョンアップ・新機能情報

2015年10月13日 にバージョン2.0.0が 更新されました。

【更新内容】

このAppはApple Watch Appのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。

Ver. 2.0.0
■ iPhone6互換性。SHOP画面を追加。

■ 旧バージョンは削除しないでください!
インストールの際、旧バージョンに付属のアドオン(「手」)が新バージョンに引き継がれます。旧バージョンを削除してしまうと、「手」が復元できませんので、ご注意ください。なお、旧バージョンで購入したアドオン(「手」以外)は、Restoreボタンで復元することができます。

App Storeでこのアプリをダウンロードする

公式レビュー

アプリ詳細

リリース日 2012年10月03日
更新 2015年10月13日
バージョン 2.0.0
サイズ 129.12 MB
販売元 NIhon-Iji-Shinpousha Co.,Ltd
言語 英語対応

「3D筋肉図鑑」と同じカテゴリー

「NIhon-Iji-Shinpousha Co.,Ltd」のその他アプリ