■血圧管理アプリの決定版!■
面倒な設定は不要!シンプルで使いやすい血圧記録アプリ
機種変更時でもあんしん!データのバックアップ機能も◎
・紙のノートにいちいち書くのは面倒
・数値をグラフ化したい
・血圧以外にも体重も管理したい
・家族の分も記録したい
・服薬やちょっとしたメモも残したい
・無料だったら使ってみたい
こんな声にお応えしました。
■血圧ノートの主な機能■
・「高血圧治療ガイドライン2019」に基づく降圧目標値の設定機能
・1日に複数回記録可能な血圧、脈拍記録
・体重、体脂肪率の記録機能
・ヘルスケアアプリと連携した当日の歩数、過去30日平均歩数の表示
・カレンダー上にて一目でわかる高血圧、正常血圧アイコン及び服薬アイコン機能
・複数のグラフ機能(基本グラフ、血圧平均値(時間帯別)、血圧平均値(曜日別))
・メールにてPCなどに送信することができるcsv化機能
・複数人のデータ管理を行うことが出来る家族リスト機能
【簡単初期設定でSTART】
初期設定画面で、使う人の情報と降圧目標の2つを設定して始めましょう!
自分以外にも家族や他の人の分も記録ができます。
【カンタン記録でグラフにも自動で反映!】
血圧・体重の数値を、カレンダーから簡単に登録。
登録した数値は自動的にグラフやレポートへ反映。いつでも見れます。
からだグラフとの連携機能で、血圧計の数値も取り込めます。
【9種類の見やすいグラフ】
変化や経過がわかりやすい、短期&長期のグラフを用意しました。
病院の受診時や数値変化を管理する上でお役立てください。
【便利なレポート機能】
記録をレポート形式にしてメールで送ることができます。
病院の受診時や数値管理にお役立てください。
血圧ノートを、日々の血圧管理にお役立てください!
【公式Twitter】
https://twitter.com/ketsuatsunote
※本アプリにおけるキャンペーン・プレゼントはカラダノートが独自に行うものであり、米アップル社とは全く関係ありません。
© Karadanote Inc.
2021年02月17日 にバージョン4.2.8が 更新されました。
【更新内容】
軽微な修正を行いました。
リリース日 | 2013年04月09日 |
---|---|
更新 | 2021年02月17日 |
バージョン | 4.2.8 |
サイズ | 42.20 MB |
販売元 | Karadanote Inc. |
言語 | 日本語対応 英語対応 |
このページではランキングや価格推移、評価点などアプリ情報を見ることができ、Karadanote Inc.のその他アプリや、独自カテゴリー毎のアプリを探せます。
「血圧ノート-血圧変化をスマホで記録!グラフ化も簡単-」は「 美容/ファッション/健康 - 健康管理 - チェックツール - 血圧記録」 などの独自カテゴリーに分類しています。